朝トレ。

おそらく、中・高校生の子どもをもつ母親は、当たり前にやっているであろう、
弁当作り。
というものを、この4月から強制的にやらされている。
実を言えば、娘達が小学校6年の7月から翌年の3月初旬(卒業式の少し前)まで、
給食室の改築
のため、弁当作りを強制的にやらされていた。
この給食室の改築というのは、公立小学校が持ち回りでやるものらしく、その年に、見事にヒットしたらしい。
全く、詐欺にあったみたいだった。
中学からの弁当作りは覚悟していたものの、それが小学校で前倒しになるとは…トホホであった。
給食室の改築が終わり、給食が再スタートした時には、
弁当作らなくていいのは、こんなに楽なんだ。
と思ったものである。
卒業式、春休み、中学の入学式を終えて…
本番の弁当作りが待ち構えていた。
6時に起きて弁当を作るというのは、決して早くはないだろう。
(小学校の弁当作りは7時起きだった)
娘達を起こしながら、朝食の支度しながら弁当を作る。
これを、1時間で行う。
この娘達が、実に、起きない。
巨大音量の目覚まし時計で起きず、起こしても、また寝る。
起きようとせず、また寝ようとする。
×2である。
朝食は決まったものを、ちゃちゃっと作る。
弁当も決めておいたメニューをちゃちゃっと作り、手早く詰める。
考えている時間はない。
ちょっとした認知予防にはなるかも、と思う。
大したことないと言えば、そうかもしれない。
でも、これを月〜金まで、当たり前のようにやるというのは、日々、朝トレみたいだ。
もう30分早起きすべきなのだろうけれど、したくない。
世の母親は、凄いなぁ…と思う。
これで、フルタイムで出勤したりするのだから。
娘達の通う中学は、第1・3・5土曜が授業あり。
弁当はいらないが、6時起き。
そして、日曜は…礼拝。
月曜からまた、「朝トレ」かと思うと、礼拝行く余力はない。
改めて思う。
私の通う教会には、子沢山が多い。
4人、5人きょうだい…ざらにいる。
そんな、4人、5人の子沢山の母親が…礼拝に来るのである。
全員、就学前の4児の母は、5人目を妊娠中だそうである。(夫君も同伴である)
私の親しいM姉妹は、高校生2人、中学生1人、小学生1人。
5時起きで、子どもの弁当3人前と夫の弁当を作る。
子ども達は皆、体育会系で、土日も練習だの試合だの…。
食事の量、洗濯の量も半端でない。
子どもが多いということは雑用も多い。寝るのは12時頃になるという。
なのに…。
礼拝に来る。
おまけに、
いつも笑顔。
その上、
優しい。
T姉妹と来たら、中1を頭に4児の母。
その上、
フルタイムで働いている。
ご主人は公務員だし、全く、毎朝どのような風景だろう…、と想像するだに怖ろしい。
更にその上、学校の役員までふってきたらしい。
なのに…。
礼拝に来る。
その上、
優しい。(亭主関白らしい)
毎日の弁当作り…。
別に、
パン(コンビニ弁当)を買ってもいいし、学食でも問題ない。
けれど…
こんな子沢山の姉妹方を見ていると、身の引き締まる思いがする。
自分を甘やかしたらキリがない。
お弁当は、娘達とのコミュニケーションだと思う。
お弁当が楽しみ。
と言わせたい。
斉藤由貴は5時起きらしい。
松平健も、何時起きかは知らないが、息子の弁当を作ってるらしい。
朝トレの中で、心身ともに鍛え直したい。
そして、毎朝、心をこめて、心だけはこめて…弁当を作りたい。